心臓冠動脈バイパス術
初めての入院・大手術から社会復帰を果たした実録レポート
このレポートは、あなたや大切なご家族が、もし入院という
不測の事態が起きた時に、きっとお役に立ちます。
また、今が健康でお仕事に励んでおられる方も、今の健康を
ずっと長く維持してもらいたいという想いからも記しています。
大手術前から退院まで
手術前日に、体毛の処置をします。
首から下と足首から上の体毛を全部きれいに剃ります。
処置が終わった後の体は、女性のように綺麗な体になりますよ。
排尿用の管を膀胱へ入れます。
これがまた痛いんだな。。。入れる時も抜くときも・・・
私は、男性の看護師さんにお願いしています。
女性には理解できない痛みだから、、、
手術当日は、8時45分に手術室へ入ります。
麻酔科医の顔が目の前に現れて、口と鼻にガーゼを当てられ、
すぐに意識がなくなります。
手術が終わって病室へ戻ったのは、夜7時半頃だったようです。
翌朝、目を覚ますと、口から直径5センチ位の太いホースが
でていて、お腹からもホースがでて、回りは点滴だらけ。
まるでサイボーグ状態ながら、まずは生還できてよかった。
流動食が与えられるけど、食欲はまったくなく、
辛うじてお湯を少し口にする程度。
術後2日目の夜、心拍数が異常に上がり、心臓がバクバク。
慌てた看護師さんの様子にちょっと心配になった。
ひょっとしてこのまま死ぬのかなぁ?
心臓君頑張ってくれよぉ~ と祈りながら・・・
朝になって、心拍数が正常になり、一安心。
それまで弱っていた心臓君が元気を取り戻して、
大喜びしたのかな? ビックリさせるぜ!
食欲はないが、無理して食べた。
後遺症は、手術時間が長かったために肺に水が溜まり、
呼吸が不自然状態になった。
でかい注射器を背中から肺まで刺して、溜まった水を吸引し、
血が混じった水が1ℓ程とれてまずは一安心しました。
心臓を保護している肋骨を切断して手術するので針金で肋骨が固定
されているのだが、くしゃみしたり、力を入れると肋骨がバカ痛い状態でした。
暮れの12月26日に退院し、肋骨が自然にくっ付くまで自宅療養となりました。
年が明けて3月20日から仕事復帰するが、週3日だけ残務整理程度の仕事にして、
片付いたところで完全リタイアしました。
次は、高額医療療養費制度についてレポートしますね。
関連ページ
【独占手記 実録レポート】
- 大手術に至るまでの経緯
- 心臓冠動脈バイパス手術
- 大手術前から退院まで
- 高額療養費制度
- 私を救ってくれたサプリメント
- 冠動脈バイパス術後の経過
- 負荷心筋シンチ
インターネットだけで成功できるネットワークビジネス まだ始まったばかりです!
- ホームページでは、諸々の規則によってすべてをお伝えすることができません
- ご希望の方は以下からお申込み頂くと、無料で動画&資料とフォローメールで
- 私が展開しているネットワークビジネスの仕組みをすべて公開しています
このビジネスは、特別な能力は必要ありません。
正しい方法で学んで途中で諦めなければ、誰もが成功できます。
不安を期待に変えて、安心できる豊かな生活へと導いてくれます。
仲間と稼ぐ喜びを実感し、楽しみながら望みを叶える究極の方法とは?
a:2247 t:1 y:0